Git管理の仕方

基本的な流れ

  1. masterブランチからclone 又はブランチを切る。
  2. 自身のローカル環境にてcloneしたブランチをdevelopと名前をつける(ここの名前は任意で変更可能)
  3. さらに2のdevelopブランチを作業ブランチ用の名前に変更しブランチを切る(例:feature/update_imageなど)
  4. 3で切ったブランチにて自身の開発タスクを進める。
  5. 4の開発タスクが完了したら、まず、ローカルで自身の開発ブランチ(feature/update_imageブランチ)をmasterブランチから切ったdevelopブランチとmargeする。
  6. 更に自身の開発ブランチ(feature/update_imate)をリモートにpushする。
  7. ここからは開発責任者が、pushされた開発ブランチをリモートのmasterブランチへmargeする。

ここまでで一旦一区切り。

さらに作業が入った場合は

  1. 7で開発責任者によってmargeされた最新のmasterブランチをローカルにfetch? or clone? する。
  2. 最新状態のmasterブランチをローカルのdevelopブランチにmargeする。
  3. 最新状態になったdevelopからブランチを切って開発用ブランチを切る
  4. 後は4に戻り、繰り返し作業する。